top of page
  • 執筆者の写真soma

【祝♡男闘呼組再結成】年を重ねるのもいいもんだ

ブログや発信は 世界観・テーマを統一すべき だから プライベートは書かないほうがいい そんなアドバイスもありますが 今日は 完全に個人的なお話にて 失礼します 皆さんは 音楽の日で 男闘呼組の復活を観ましたか? かっこよかったあ・・・ 痺れましたよ 大興奮です もちろん 私はスマオタですが 若かりし頃 原宿の合宿所前で 一也君を見て(あえて当時の漢字にて) 感動したのを覚えています 29年ぶりですが 再結成 もうね!!!!! この字を見て小躍りをしました 中居君が 盲腸で え!?という不安から 一気にテンションがあがりました 何より 中居君は 収録に立ち会えたということで これまたうれしい限りです スマオタである私が なぜこんなに熱くなっているのかいいますと スマップ 特にツトプのお二人が 男闘呼組が大好き 特別であり 拓哉は岡本君からギターをもらって ギターを始めたなんていうエピソードから

他のグループとは また異なるこみ上げる思いがあります そして 当時から 本当に男闘呼組は かっこよかったんですよ

不良といいますか 岡本君の圧倒的セクシーと 昭次君のせつない声 今聞いても心に響く歌詞 ロックよ静かに流れよも良かった♡ アイドルらしからぬ生意気な感じと 大人びたクールがたまりませんでした 何よりも 同世代の皆様 男女問わず カラオケで歌いまくりましたよね♪♪♪ なので 音楽の日 いったい何時からONAIRなのかと タイムテーブルを ワクワク ドキドキして確認したり 改めて 昔の動画を観たりと

なんだか 同窓会に参加するような こそばいゆいような 胸の奥がキュンとする 懐かしくも 嬉し恥ずかしい感じ これね もちろん 推しの和也君の歌う姿~💛 昔と同じかしらん きゃーーーーという乙女心もありますが

あの時の いわゆる青春 駆け抜けた あの時の自分の想いに 戻れる感覚 まさにエイティーンの私が むっくり現れ蘇るあの日々 年を重ねたからこそ楽しめる 自分だけの秘密の小箱を開けるような そんな楽しみだなあと つくづく感じました 年齢を重ねると 下がる垂れる意固地になり できないことが増えたり 体力・知力・気力と ありとあらゆるところが下がってきたり 悪いところばかりが 目につきますが いやいや どっこい 自分の歩いてきた道には ドギマギ ニヤニヤ てへという 自分にしか味わえない なんとも言えない たくさんの輝きがあります これは 若い時には 全くわからなかったけど この味わいを楽しむ体感 今日つくづく いいよね 年を重ねる楽しみわかりました 男闘呼組ありがとう♡ で もうさ 4人とも 等身大の53歳の大人な男で

さらにかっこよくなっていました


昔の男がかっこいいって

これほどうれしいことはないよね


しっかり

新曲も歌ってくれて

53歳まだまだ

これからだぜ!!!!!!という

力強さから

パワーもらいました


私もまだまだ

やったるで的なね♡





追伸

男闘呼組の再結成

すんごいよね どえらいことよね

もしかしたら

たのきん、シブがき隊、少年隊、光GENJI

忍者、スマップ、TOKIO、V6

みんなここらで手打ちということで

やっちゃおうよ!というそんな思いも浮かんで

元気になれたのでした


閲覧数:255回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page