top of page

インド映画 女神は二度微笑む

  • 執筆者の写真: soma
    soma
  • 2017年10月3日
  • 読了時間: 2分

こちらの映画も

インド映画通のブロガーさん達が

2012年頃から

とても面白い いい いいと

好評だったので

いつか見るべと思っておりました

ダンスガンガン

ロマンティックの帝王

もしくは

韓国ドラマに負けないくらいの復讐劇

(最近はあんまりそういう映画はないか・・・)

そんなテイストのボリウッドが大好きなので

なかなか

ヒューマンストーリー

サスペンスには手を伸ばさないスタンスでした

ということで

やっとこ鑑賞

コルカタが舞台のこの映画

尊敬する  かのヴィヴェーカナンダ大師

現在のマイブームメントのオーロビンド大師の故郷

一度は訪れたい都市

ではありますが

かなりのカオスと聞いてました

カオスっぷりは

デリー<コルカタ

ホントのところはどうなんでしょうか

行ってみないとわかりませんよね(*^_^*)

映画内のあの帰路につく

市電はたまりません

ぜひぜひ乗ってみたい!

やっぱり

行きたい感満載です

こちらの映画は

インドの演技派女優 ヴィディヤ・バラン主演

さすがです

ひきつけます

ロンドンから行方不明になった夫を探しに

コルカタに単身乗り込んだ妊婦さんのヴィディヤ(ヴィディヤ・バラン)

彼女の夫探しに協力をする

警官のラナ♡

内容についてはここまで

二転三転のサスペンスなので

観てぜひ楽しんでいただきたいです

ダンスシーンはありませんが

インド風味たっぷり楽しめます

いやあ

インドの女神 ドゥルガーと主人公を重ねています

女性は強し

そうそう

ある意味一番怖かったのは殺し屋のボブ

ボブおすすめです

結論

ダンスのあるインド映画はちょっとウケつけないという方

インド映画初心者の方

インド行きたいけど行けないから映画で堪能するという

私と同じ状態の方

インド人のちょびヒゲ萌えの方

おすすめです

Comments


ヨガのことなら ヨガ講師 野中由美

​連絡先 メールアドレスsomayoga136.com@gmail.com     

Copyright (C) yogasoma.net 2017 All Rights Reserved.

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
bottom of page