興福寺 乾闥婆像 沙羯羅像
- soma
- 2017年10月6日
- 読了時間: 2分
嬉しいお土産
ありがとうございます

今期は残念ながら
奈良にはいかない感じの私に
素敵なお土産いただきました
ありがとうございます(*^_^*)
阿修羅君に会いに行ってきたそうです
11/19までですもんね・・・
唐招提寺の文庫カバー♡
と
興福寺 八部衆のポストカード
仏像好きなら
ポストカードですよね
私も
唯一 お部屋に飾ってあるのが
薬師寺 聖観世音菩薩様
スマップも飾っていないのに(笑)
薬師寺 聖観世音菩薩様を初めて見たとき
その場から一歩も動けなかった
その美しさだけなく
観 心の目でみるお姿に引かれ
たぶんね30分はニヤニヤその場にいたと思います
いただいたポストカードは
興福寺の乾闥婆像 と沙羯羅像
やはり
この像の前で立ちすくみ 動けなかったそうです
そのお気持ち本当にわかります
ということで
お土産に下さったのですが
まず
沙羯羅像
頭に蛇を巻き 水中にすむ龍とのこと
夢の中でクレージーケンバンドの金龍酒家が何度も何度も流れ
思い立って 先日 久能山東照宮に ふらっと行ってしまう
今 龍なんです お世話になっている美容院も龍さんだしね
わあ~うれしいと思っていたら
もう一枚の乾闥婆像
こちらは・・・
天界の神酒ソーマの番人なんですよ
もう
知っていてのこのチョイスなのか
それとも偶然か
うれしいです
そうなんです
私はインドでソーマというヨガネームをもらっている
ふと
忘れて現状の波に飲み込まれそうになりますが
ヨガを行じている
ヨガを伝えている
初心
そもそもを
また
あらためて 握り返した
そんな想いでいっぱいの
満月の朝です
本当にありがとうございます
■ ヨガのことならお気軽にご連絡を → ☆
Comments