top of page
  • 執筆者の写真soma

動いていないようで動いている 冷静に見ながら進化していこう



前回のブログ更新から

5日もたっている


この現実に


最近本当に驚いている


ヨガ講師の野中です


皆さんはいかがですか?


時の流れの速さが


年をとると一年が早いよね~


なんて


そんなもんじゃなくて


意図するとすぐ現実に現れる


スピード感が半端ない


一見


世間は自粛ムードで


何か全体の空気感は


重くどんより動いていないように感じるようで


実は


色んなことのスピードが加速している


変化の早さ


だから


即決できるかできないかが肝


そこから一歩


踏み出そうとすると


思わぬところから


サポートが入り広がる


私が一人勇み足なのか


強制終了となったからか


この時間の流れが今までと違っている感覚


ならば


逆手にとって


自分のやりたいことをちゃんと逆算して動けば


早いのかもしれない


自分のやりたいことをちょっとでも動き出せば


新しい応援が入るのかもしれない


なんか


今日はちょっと


抽象的な話で申し訳ないです


けど


皆さんもそう思う方もたくさんいると思います


今までと違う世界のはじまり


焦ることなく


自分が生きたい世界を見ながら


今に集中して粛々とできることを行う


だから


早く


まずやるべき事やろうぜ・・・




いやー



どうしたあ?


どこぞのスピリチュアルの受け売りかい?


目覚めちゃったの?


そんなに変わらないよ


と言う方もいると思うのですが


いやいや


私がね


なんでこの変化の凄さを


ありありと感じているかといいますと


印刷会社、広告代理店で長く働いている方なら


わかると思います


今から


30年前


私は広告会社に入社しました



その時の印刷は


デザイナーさんがデザインを考案し


そのアシスタントさんが


紙に手書きでイラストをはったり 


ロットで線をひいて


版下というものを


作成していました


文字は写植といって大きな機械があり


書体、フォントを選んで打ち


糊ではる


なので


この版下に糊で貼った文字がずれていり


移動の時に剥がれ落ちると


印刷して


その部分の文字が曲がったり


剥がれたりして


刷り直しとなったりしたんですよ


それだけじゃありません


その版下から製版といって


印刷するために


マゼンタ、シアン、イエロー、ブラックと


色別にフィルムが4枚必要で

(あれ!?ブラックは掛け合わせだから3枚でいいんだっけ?)


これもなんと


手作業でやっていたんです


みんな カッターをもって


写真を切り抜いたり


色別に手作業していました


これ


そんなのいつ?


戦前の話ですか?


なんて言わないで下さい


昭和のラストぐらいの話でございます


それが


マックが出現し


PC上で


デザインからすぐに印刷の工程へ流れるようになるまで


今の状況になるには


時間はかかりませんでした


あっという間です


そこで


俺は手作業でやる職人だ


版下は残る


版下職人として一生全うする


なんて考えていたら


どうでしょうか


その革新的なマックという存在を楽しみながら


今までのスキルを駆使し


使用していった人が


今でも活躍しているのは


言うまでもありません


もしくは


違うことにチャレンジすると


きっぱり さっぱり


違う業界に華麗に転身する


その変化を


目の前で見ていたからこそ


今までに感謝しながら


変化していくことを恐れないことが


大切なんだと


感じているんです


そして


その決断は早ければ早いほうがいい


変化に柔軟に対応し進化したものが残る


まさに


ここなのかもしれません


閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page