top of page
  • 執筆者の写真soma

神・時間術 樺沢紫苑著


朝型生活の心地よさを実感している

フリーヨガ講師のsomaこと野中です

ヨガを習慣化するということは

朝型人間になるということなのでは・・・と思っています

インドでヨガを学ぶ期間は 毎朝早く 起きるが

しっかり習慣になり 日本に戻ってきても 継続する

いつの間にやら ありゃあ~夜型に・・・

過去四度 ほぼほぼ こんなパターンでした

前回の朝型人間増殖中にも書いたように

ふとした会話がきっかけで

現在は完全なる朝型へ変貌しました

ライフスタイルがかっこええわあと触発

その会話していた方はお医者様です

ドクターは違うよなあ~

しっかり体も鍛え

ライフスタイルも朝型

がっちり睡眠をとるって

結局自分の人生を自分が選択し 大切に生きているように思います

よく 

『生徒さんにも 朝少しでもいいんです

呼吸だけでも この場でやったヨガを行ってみると いいですよ~』

とお伝えします

ケンモホロロにお断りなのですが

いかがでしょうか

自分の人生です

もちろん人それぞれ状況もあるとは思いますが

自分で選択できることもあると思うんですよ

しかも お医者様という健康・医療のプロが実践しているんですから

その道のプロのマネることが一番の近道だと私は思います

神・時間術 という本を読みました

こちらの著者さんもお医者様です

何年か前に

ヨガと脳の働き 

ヨガを行った時の脳内物質との関連を知りたくて買った本が 脳内物質仕事術

わかりやすくて 面白かったんですよね

で このお名前がとても気になり 調べたところ

診療はもちろん 執筆 セミナー 講演

フェイスブックやメルマガ YouTubeと活躍が幅広く

読書は月20冊以上

しかも趣味も豊富で旅行にも出かけるという!

同じ24時間を生きているのかと信じられませんでした

ご本人も 影武者説があるとおっしゃっています

このタイトル 大げさではなく

確かに神業の神 納得です

人の四倍 仕事をして 二倍遊ぶ

こちらは先生がどのような生活を送られているのかを

赤裸々に書かれており

その時間の使い方が

さすがお医者様 脳の機能を最大に生かすようにプログラムされているのです

もちろん その脳の機能についてもちゃんと説明されています

ぜひね おススメの本であります

私のような自由業の人間が

『朝早く起きるでしょ そうすると 一日たっぷり時間があって

睡眠時間もたっぷりとるといいよ~』

と熱く語っても

全てにおいて自由で

なあーーーーーーーーーーーんにも

遮るもの

所属するもの

守るものがない人間に言われても

全く響きませんが

どうでしょう 健康・医療のプロが実践していれば納得ですし

社会的にちゃんとしている方からおススメされると

ちょっとやってみようと思えるのではないでしょうか

なんでもそうですが

その道のプロのマネをするのが一番です

そして・・・

先生の書かれていた言葉で心に残ったの言葉

  人の四倍仕事して 二倍遊ぶ

そうなんですよ

時間をやりくりしてどう仕事量を増やすという趣旨ではありません

いかに集中力をつけ 人の四倍働いたら

人の二倍遊ぼうぜ!

人生を楽しもうという本なんです

あともうひとつ

  仕事人間 行先は 出世でなくて 精神科

今は全く忙しくない生活をしておりますし

もはや好きなことをしているだけで

仕事なのか趣味なのか遊んでいるのかの線引きが

できなくなっている日々ですが

こんな私も以前は広告代理店の営業でございます

なので

会社での多忙さ 残業の多さ ノルマの重圧 少しはわかっているつもりです

営業も広告業も好きでやっていたのに

きつかった

今より若かく 体力もあったのに

やっぱり辛かった

一度きりの自分の人生

どうでしょうか ラオウのように 

『我が生涯 一片の悔い無し』と言えるような人生

自分次第で過ごせるように思います

そのきっかけが

こちらの本になると思いますよ

具体的に書かれているので実践しやすいです

でも

なかなか 習慣化できないということでしたら

ぜひ いっしょにヨガをしましょ

太陽礼拝からはじまる気持ちのいい朝で

健やかな毎日を送れたら最高ですもんね

参考文献

■ 脳内物質仕事術 樺沢紫苑著

■ 脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術 樺沢紫苑著

■ 北斗の拳 文庫 16巻 若き狼の叫び ラオウ最期の言葉

〇最新ブログ更新確認は

もし良かったらフェイスブックをフォローして下さいましまし → ぽちっとな

〇ヨガのお問い合わせはこちらをクリック → ぽちっとな

そうそう

朝早く起きる習慣で変わったのが

掃除の頻度で お部屋が気持ちいい

あと空いた時間に読書も復活

読書量が増えるのはとてもうれしいですよね


閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page