誰も責めなくていい
- soma

- 2017年12月21日
- 読了時間: 1分
なぜ否定から入るんだろう
自分も含めて
ふと思う
否定から入る人・事柄が
最近 居心地が悪いんです
周囲や他人を責める
否定するということは
自分を責め 否定している
だからツライ
単純に楽しくないよね
だから
やっぱり
否定ばかりだと嫌になる
単純なこと
意見は意見として言うのは当たり前だけどね
どう感じる
どう思う
自分の頭の中
自分の心の中
自分の考え方は
誰にも邪魔されず
自分で心地よくできる
実はとても安心な場所
そこがシャンティであるからヨガ
思考の癖を整えていく過程がヨガの楽しさ
事ある事に思い出す
昨年末の中居くんの言葉
『誰も悪くないんです』
ありがとうの絶叫
またねの絶叫で終わったあの声
あのときは悲しみでしかなかったものが
やさしさに変わり
強さになる
スマップファンは
こうやって
人間的に色んなことを考え
気づき
成長できる
だから 今でもファンなんだなあ・・・

スマップてヨガ!?(笑)



コメント