古代インドでも冬至は
- soma
- 2023年12月21日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月22日
本日は
インド思想史の講義でした
年内最終ということで
インドの年末年始について
お話くださりました
冬至
明日ですよね
なんと
古代インドでも
冬至は特別で
昼間
日が差す時間がもっとも短い日
ということで
神様が悪魔に負けてしまうかも
と考えられていたそうです
なので
神様VS悪魔と
戦車(昔の)で
二組に分かれ
対決をし
神様が勝つようにしたり
そんな行事があったそうです
まさに
陰極まりて陽に転ず
なんとなく
不調だったり
元気なかったり
ネガティブが優勢のかた
もしかしたら
明日
ちゃんと
陽
神様軍が勝利して
また
前を向いて歩いていこうと
変化するかもしれませんよ

Comments