top of page

情報源は情報減?!

  • 執筆者の写真: soma
    soma
  • 2021年7月21日
  • 読了時間: 2分

毎回満席のシニアヨガ

本当にありがとうございます 『珍しく 先週は 空きがあったんだよ』 なんて 皆さんにお話をしたところ 『だって 先生、大谷君のホームラン競争応援しなくちゃいけないじゃん だから ヨガには来なかったよ』 『そうそう 先生は 大谷クンに負けたのよ~笑』 と皆さん ニッコニコでお話を・・・ 最近思います シニアとご一緒するヨガが多い私 気づけば 私だけ ワクチン券すらまだで 参加者さん全員 既に2回の摂取を終えているということも多々あり その行動の早さ 副反応どこ吹く風 何か シニアの強さに圧倒されます ※ワクチンが どうこうということではないので あしからず



ree

テレビは見るな テレビはアホが見るもの ネガティブの垂れ流し

そんな情報すら 気にすること無く いや 入ることなく 情報源が一本化されていたほうが 恐れが少ないように思います 情弱とは 情報源が多すぎて 迷い 選択できず はたまた あまりにも 情報と繋がりすぎて 自分と異なる意見を糾弾し 異なる情報を 見下す これこそが情報弱者なんですよね テレビに育てられ 完全に出遅れてネットで繋がっている 中途半端な世代が 一番苦しい立ち位置なのかもしれませんね


それにしても

シニアさん自由です


受けたいときにヨガを楽しみ

大好きな大谷クンを思う存分応援する


これを

幸せな自由人と言わず何という

そして・・・

皆さん

完全に長生き

ですね♡


Comentários


ヨガのことなら ヨガ講師 野中由美

​連絡先 メールアドレス
info@yogasoma.net     

Copyright (C) yogasoma.net 2017 All Rights Reserved.

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
bottom of page