【読書】移動する人はうまくいく
- soma
- 3月22日
- 読了時間: 2分
読書
しています
そろそろ
ブックオフシーズンかと
本棚を整理しながら
途中までしか読んでいない本も
けっこうあるなーと
眺めています
それでも
ヨガ関連本以外は
電子書籍に切り替えたので
リアル書籍を手にしたのは
久しぶりです
『移動する人はうまくいく 長倉顕太著 すばる舎』
もう既に
読んでらっしゃる方も多いでしょう
大ベストセラーで
書店に行っては手に取り
気になってはいたのですが
コロナ以降
海外に行っていない自分へのジレンマ
今 行こうと思ってたのに
言っちゃうんだもんなあ
なんか
それだと萎えるわ的な
行きたいけどさ・・・という
言い訳が先に立つ
情けない自分の
痛いところをつかれているような気がして
購入までいかず
読んでいませんでした
しかも
昨年度にて
距離が遠いお仕事を
卒業してしまったので
今後も
移動距離が
どんどんどんどん
少なくなり
そこに比例して
自分の世界が狭くなっていることを痛感
世界が狭いと
視野が狭くなり
思考が貧相になっていくことは
事実です
かといって
無理くり
なんとかなるさ
無駄に動けとは
今のご時世
私の血圧のように
日に日にあがるガソリン代の
数字を見ると
なかなか
難しい現実ではありますが
きっと
そうやって
動かないから
才能と能力が覚醒しないんだなあ私
とにかく
力強い本だと思います
読むだけでも
パワーが漲ってきます
そして
世界が狭くならない
視野が狭くならない方法のひとつが
読書であるとも
すごく感じました
ということで
今日は
朝から異常に散歩をしている私です笑
移動しましょう!

Commentaires