top of page

静岡 杖の専門店 ぱあとなぁ

  • 執筆者の写真: soma
    soma
  • 2018年12月10日
  • 読了時間: 2分

今回の杖ヨガ

静岡にある杖専門店のぱあとなぁさんとのコラボ企画

嬉しい出会いから生まれました

撮影場所もぱあとなぁさんの店内なんです

そしてご一緒して下さっているのが

店長の漆畑さんです

そういえば

バラモンの長老 お師匠も持っている

ラマナマハルシ大師のお写真を見ても

杖をついている

チャップリンも持っているし

ステッキのダンスもある

そして

お店に行ってみるとわかりますが

杖って茶色や黒だけじゃないんです

色とりどりで

ヒョウ柄もあったり

そして

稲垣吾郎ファン♡の皆様

プレゼントにいかがですか?

ベートベンの杖もあるんです

概念が

思い込みが

偏見が

ぶっ壊れました

いや抽象度があがった!

そんな

新しい出会いに感謝です

お店の場所は静岡駅北口からまっすぐ

とてもわかりやすいですし

オーナー夫妻の漆畑さんステキなんです~

このお店をオープンにするにあたり

杖を作っている工場で修行もされているんです!!!!

この想いがね

お店全体に溢れ出ています

プラスお二人が温かな笑顔で迎えて下さいます

歩行杖からウォーキング専用ポールもあり

何より

専門知識でアドバイス下さるのは

うれしいですよね

ぜひぜひ行ってみて下さいね

〇ヨガのお問い合わせは こちらをクリック → ここをぽちっとな

〇最新ブログ更新確認は もし良かったフェイスブックを

フォローしてくださいね → ここをぽちっとな ☆ 

□結論

ご反響いただきありがとうございます

杖ヨガについては

別ページにて詳細をアップしています

そちらをお読みいただければ

あなたのそのモヤモヤもスッキリすると思います

杖ヨガ←こちらをクリックしてくださいね

コメント


ヨガのことなら ヨガ講師 野中由美

​連絡先 メールアドレスsomayoga136.com@gmail.com     

Copyright (C) yogasoma.net 2017 All Rights Reserved.

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
bottom of page